CATERHAM SEVEN 160
軽のケータハム
-
ケータハムセブン160の運転用にオードビーさんで偏光レンズの度付きサングラスを作った
運転用に偏光レンズの度付きサングラスを作りました。 ドライブに合ったサングラスを使うと運転がより快適になります。 ドライブ用のサングラス オープンカーでは飛んで…
-
ケータハムセブン160にはトランクスペースがあります 2名乗車でも荷物を少し積むことができます
ケータハムセブン160には後部にトランクスペースがあります。 幌をしまった状態でデイパック2つくらいの荷物を積むことができます。 2人乗りのオープンカーは荷物を…
-
ケータハムセブン160のサイドブレーキは坂道発進が難しい 腕が窮屈な体勢で操作するので力が入りにくいです
セブン160のサイドブレーキは高い位置にあり、腕が窮屈な体勢で操作するので力が入りにくいです。 素早い操作が要求される坂道発進に気を使います。 セブン160のサ…
-
ケータハムセブン160の燃費は16.8km/Lでした 軽い車体のおかげで燃費は悪くないと思います
2回目の給油で満タン法で燃費をだしたところ16.8km/Lでした。 出力アップしていますが、軽い車体が寄与して悪くない燃費でした。 満タン法で燃費を計算 2回目…
-
ケータハムセブン160のスイッチ類はとてもシンプル 普通の車と違うけどすぐに慣れます
ウィンカーはダッシュボードにあるトグルスイッチで操作します。 自動で戻らないので、時々戻すのを忘れてしまいますが、慣れるとそんなもんか、といった感じで特に不都合…
-
ケータハムセブン160は幌を着けるのが面倒 外すのは割と簡単ですがホックで固定するのに苦労します
セブン160の幌は完全に取り外すことができます。 取り外すのは簡単ですが、着けるときに固定するホックの残り1~2つがなかなか留まらずに苦労します。 幌もドアも取…
-
ケータハムセブン160でiPhoneをカーナビとして使う 無料アプリ「YAHOO!カーナビ」は十分実用的
セブン160でiPhoneをカーナビとして使うのに、無料アプリ「YAHOO!カーナビ」は十分実用的だと思います。 セブン160でもナビを使いたい すっかりカーナ…
-
ケータハムセブン160で千葉 館山ドライブ 館山自動車道を走ると寒かった
セブン160で千葉の館山までドライブしてきました。 昼食にお寿司を食べて、カフェでお茶とケーキをいただいて帰ってきました。 帰りの館山自動車道はとても寒かったで…
-
ケータハムセブン160で木更津までドライブ 小柄な人でもクッションを使えば運転できます
セブン160で千葉から木更津までランチを食べにドライブしてきました。 嫁さんが初めての長時間の運転でしたが、問題ありませんでした。 小柄な人でもクッションをうま…