グッズ
グッズ選びの基準
所有はコスト
「所有はコスト」とミニマリストしぶさんは言う。 モノは購入→維持→処分という道筋をたどり、そのすべての過程でコストが発生。 コストにはお金だけでなく、気力、体力、時間、手間、空間なども含まれる。 意外とコストが高いのは処分。 処分において、特に気力が一番高いハードルとなる。 安価なモノでも、手放すのはとても辛い。 どんなに長く持っても一生。 人に託すか、廃棄するかの違いはあるが、いつか手放す日がくる。 所有とは購入→維持→処分であり、それでも所有するのかを考えるため、以下の質問をしてみる。気分が上がるか
そのモノがあることで、気分が上がり、楽しく過ごせるのなら、買う価値がある。軽くなるか
今所有するモノより軽くなるのなら、買い換える価値あり。今日から使うか
「いつか使うかも」では買わない。 買ってすぐ使うモノだけ選ぶ。スーツケース1つの生活に必用か
スーツケース1つで1か月、英国でホームステイをしたが、問題無し。 「スーツケース1つで暮らすとしたら」と考え、それでも持っていきたいモノを買う。-
SWATCH SKIN(スウォッチ スキン)は薄く軽く、手に馴染んで使いやすい
SWATCHのSKINです。 商品名:SWATCH SKIN – My Silver Black Watch 型番:SFB145 ケースサイズ:34…
-
ワセリンでカサカサの手がしっとりに変わった
外出から帰ったときや、ハリネズミのポンデさんのお世話の後など、1日に何回も手を薬用石けんで洗うので、手が荒れ気味になります。 特に冬場は手がカサカサになります。…
-
タニタ(TANITA)のバイブレーションタイマー TD-370Nは無音で時間をお知らせ
タニタ(TANITA)のTD-370Nは、バイブレーション機能が付いた小型のデジタルタイマーです。 色は3色ありましたが、白を選びました。 このタ…
-
チョロQ zeroってどんなチョロQ?
チョロQは30年以上の歴史をもつ、タカラトミーの定番ブランドです。 デフォルメしたミニカーの代名詞のチョロQを、トミーテックが大人向けにアレンジして「チョロQ …
-
腹筋ローラーは腹筋にムチャクチャ効きます
ずっと気になっていた腹筋ローラーを使ってみました。 Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音ペアリング デザイン 腹筋ローラ…
-
腕時計用のNATOベルトは様々な時計に似合う使いやすいナイロンベルト
ナイロンのNATOベルトは扱いやすくて、いろいろな時計に似合います。 腕時計にナイロンベルト 腕時計のベルトにナイロンベルトを使っています。 ナイロンベルトの特…
-
L.L.Beanのフィールドウォッチは日常的に使いやすい腕時計
L.L.Beanのフィールドウォッチはいろいろな服装に合わせられるので、使いやすいです。 機械式腕時計としては精度も悪くないので、日常的に使うことができます。 …
-
『アビタックス アンカーストラップ』は指に掛けたときに気持ちいいストラップ
オシャレで機能的なアビタックス アンカーストラップは、指を引っ掛けて素早くストラップを掴むことができ、指に掛かる具合がとても気持ちいいです。 GR DIGITA…
-
カルバンクラインのレディースサイズの腕時計は男性にも似合います
大きすぎるメンズサイズの腕時計 最近のメンズサイズの腕時計はかなり大きいものが多いです。 僕は手首が細めで、大きな腕時計は手首からはみ出るため、小さめの腕時計が…